お知らせ/ブログ

目に行き届きにくい場所だからこそ点検は必須

ときわ防災株式会社では、東京や千葉、神奈川の首都圏近郊エリアを対象に防災設備の点検や改修を行っています。

防災設備は、日頃使用することがなく、目の届きにくい場所に設置されているケースも少なくありません。そのためいざといいう時のために、定期的な点検を行うことはとても大切です。

防災設備が正しく機能していると、もしも火災などが起こったときに、すぐにその設備の機能が稼働。火災をすぐに察知し、鎮火させることが可能となり、火災による被害を最小限に抑えることができます。

防災設備は、特定建築物と言われるものをはじめ、不特定多数の人が利用する施設などに設置することによって、建物の中だけではなく外も守ることが可能となります。

消防設備の整備は、火災以外にも様々な災害にも対応させることができ、ライフラインの機能を維持することもできるので、専門業者による定期的な点検や必要であれば修理などを行うことも大切です。

ときわ防災株式会社では、どのような建物にもベストな防災設備の点検や改修を行っていますので、どんなことでもまずは一度ご相談・お問合せください。

既存の防災設備の点検や修理はもちろん、新たな防災設備の設置やそれに関するご相談にも応じさせていただきます。


公式LINEはこちらから